今も、仕事から帰ってくる途中のコンビニで、
雑学の本を買ってきました。
コンパクトにまとまった小さな記事が沢山のっている
そんな本が、500円くらいで、いろいろと売っています。
その時々の流行みたいに、テーマがいろいろあります。
「本当は怖い心理学」
「30分でわかる神事・仏事のしきたり」
この二冊です。
真剣に一ページ目から読むというよりも、部屋にころがして
おいて、手に取ったときに、ぱらぱらめくって、楽しむ。
そんなスタンスでやっています。
コンビニは、どこにでもありますし、この手の本のテーマは、
果てしないですから、これを続けていると、かなり博識に
なっていくような気がします。
雑学の本を買ってきました。
コンパクトにまとまった小さな記事が沢山のっている
そんな本が、500円くらいで、いろいろと売っています。
その時々の流行みたいに、テーマがいろいろあります。
「本当は怖い心理学」
「30分でわかる神事・仏事のしきたり」
この二冊です。
真剣に一ページ目から読むというよりも、部屋にころがして
おいて、手に取ったときに、ぱらぱらめくって、楽しむ。
そんなスタンスでやっています。
コンビニは、どこにでもありますし、この手の本のテーマは、
果てしないですから、これを続けていると、かなり博識に
なっていくような気がします。
PR